スカルプD メディカルミノキ5はM字型の薄毛(M字はげ)にも効果があるのか!?解説していきます。
香取慎吾さん、草彅剛さんの二人が記者会見までして大々的に販売が開始された「スカルプD メディカルミノキ5」、あなたも気になっていますよね?
「タレントさんを起用して注目を集めても、肝心の効果はどうなのよ?」という心配もごもっともです。
今回はスカルプD メディカルミノキ5の効果の面に焦点をあて、多くの人を悩ませるM字型の薄毛(M字ハゲ)に効果があるのかどうか確認します。
結論から言うと、スカルプD メディカルミノキ5はM字型の薄毛にも効果的です。
スカルプD メディカルミノキ5にはM字型の薄毛にも有効な成分配合!
スカルプD メディカルミノキ5のミノキシジルは発毛効果が確認されているので、壮年性脱毛症のM字型の薄毛(M字ハゲ)にも改善効果をもたらしてくれます。
なぜ効果があるのか、有効成分がどのように作用して発毛まで導いてくれるのか、次の項から見ていきます。
M字型の薄毛(M字ハゲ)の原因は何?
まずはM字型の薄毛(M字ハゲ)の原因を確認しましょう。
男性型脱毛症AGAの症状の一形態であるM字型の薄毛は、生え際部分が特に薄毛となって後退していくものです。
その原因は体内で作られるジヒドロテストステロン(DHT)という男性ホルモンです。
元々は薄毛を引き起こさないテストステロンという男性ホルモンが、5αリダクターゼという体内の酵素の働きで変化してしまったのがDHTになります。
DHTは脱毛シグナルを発することで毛根を徐々に弱体化し、伴って毛根に続く毛細血管も細くなり、やがて消失してしまいます。
血流による栄養が届かない毛根は当然死に向かうことになり、ハゲが進行していきます。
スカルプD メディカルミノキ5がM字型の薄毛(M字ハゲ)に効果的な理由
スカルプD メディカルミノキ5の有効成分は「ミノキシジル」といって、医学的に発毛効果が認められている数少ない有効成分です。
ミノキシジルは攻めの発毛薬とも言われ、薄毛治療クリニックではよく処方されるものです。
DHTの影響によって毛根が弱体化するに伴い毛細血管も細く弱くなってしまいますが、ミノキシジルは強制的に血管を拡張して血流を増大させ、毛根に多くの栄養を届けてくれます。
加えて新たな毛細血管を作り上げる血管新生作用があるので、栄養の補給路自体を増やすこともできます。
つまりは、弱った毛根に強制的に喝を入れて、太く強い髪の毛を発育させることができるということです。
スカルプD メディカルミノキ5と競合製品、M字型の薄毛への効果の違いは?
実は有効成分のミノキシジルは他社から先行販売されている「リアップX5」の有効成分でもあります。
いずれもミノキシジル5%なので発毛効果は、どちらも同じと言えます。
スカルプD メディカルミノキ5使用時の注意点
スカルプD メディカルミノキ5も医薬品ですから一定の副作用のリスクはあります。
外用薬で以下のような副作用の可能性があることに留意してください。
・頭痛、めまい、気が遠くなる
・胸の痛み、心拍数が早くなる
・原因不明の体重増加
・皮膚のかゆみ、発疹、発赤、かぶれ、ただれ
また以下の人は使用を控えるか、医師に相談してから使用するようにしてください。
・血圧異常がある人
・心臓など循環器系に持病がある人
・むくみがある人
・高齢者(65歳以上)
・医師の治療を受けている人
そして、女性と未成年者、AGA以外の薄毛の患者さんはこの治療薬の適用は無いので使用できません。
スカルプD メディカルミノキ5はM字型の薄毛におススメ
壮年性脱毛症に対する効果が確認されているミノキシジル製剤ですので、スカルプD メディカルミノキ5はM字型の薄毛におすすめ。
それだけでなくO字、U字タイプなど壮年性脱毛症による薄毛症状のある方全般におススメできます。
さらに言えば、「専門の薄毛クリニックで相談したい思いはあるが、まだ決心がついていない」という人には是非お勧めしたいです。
公式サイトからのまとめ買い特典を利用すればクリニックで頭髪専門医による診療が無料で受けられる仕組みになっているからです。
公式サイトではまとめ買い割引もあるので、ミノキシジル製剤をまとめ買いしたい人にもお勧めできます。
ミノキシジル製剤は継続して使わなければ効果が無くなってしまうので、費用面ではまとめ買い割引を有効に利用したいですね。
公式サイトで買うとこんなにお得
公式サイトではまとめ買い割引とドクターズサポートが提供されており、スカルプD メディカルミノキ5単品が税込7,800円であるところ、3本セットで21,060円、4本セットでは27,000円の割引価格になります。
このうち、ドクターズサポートは4本セット購入者についてくる特典です。
サポートの内容としては専門医による診察、血圧測定、マイクロスコープによる頭皮チェック、頭皮状態の撮影などです。
コチラの記事も参考にしてみてください。